静岡県袋井市にある天然温泉が和らぎの湯です。
近くにはゴルフの練習場があるので
ゴルフ帰りに立ち寄るのもおすすめです!
今回はそんな和らぎの湯には割引券クーポンがあるのか
他のお得な利用方法をご紹介していきたいと思います。
Contents [hide]
和らぎの湯のクーポンや割引券はあるの?
和らぎの湯をお得に楽しむためにクーポンや割引券を探している人もいるのではないでしょうか?
実はやわらぎの湯にはクーポンや割引券がないのですが・・・
静岡県内で発行しているフリーペーパーに
割引券クーポンが付いていたりしますので
県内の方はぜひフリーペーパーを確認して見るのがおすすめです。
しかし「割引券やクーポンはありませんでした!」
では申し訳ありませんので他のお得情報もまとめてみましたので
次のお得情報をご覧ください!
回数券やポイントカードを利用するのがお得なのでおすすめ!
お得に和らぎの湯を利用したい方にお得情報として回数券を購入するのがおすすめなんです!
11枚綴り10,000円(11枚綴りでは1回分無料)
24枚綴り20,000円と(24枚綴りでは4回分無料)
お得な価格になっています。
(入浴は1000円ですから11枚綴りでは1回分、24枚綴りでは4回分お得!)
また、夜間の入浴も回数券が用意されていて
夜間回数券は
11枚綴り8,500円
24枚綴り17,000円です。
よく和らぎの湯を利用する方は
ぜひ回数券のご利用をご検討くださいね!
さらに和らぎの湯ではポイントカードを利用するのがおすすめで
ポイントカードは簡単に作ることができて
1回の来館で1ポイントもらえます。
そして10ポイントになるとご招待券が1枚もらえるので
ぜひポイントカードも利用してください。
回数券とポイントカードをあわせて利用すると
お得感がありますね~
スポンサーリンク
和らぎの湯の基本情報!
和らぎの湯は静岡県袋井市にある天然温泉で入浴料金は
大人(中学生以上)1,000円
子供(3歳以上)900円となっています。
さらに17時以降は夜間料金として
大人900円になるのでお得です!
シャンプーやリンス、ボディーソープはもちろん
綿棒やヘアートニックなども用意されているのが嬉しいです^^
温泉は内湯や露天風呂があって広いので快適な入浴を楽しめ
また、サウナもあるのでサウナ好きの方にもおすすめです。
私は疲れている時に
特にサウナ中心で1時間入っています!
周りを見てみると同じように過酷な環境に耐えるようにして
何十分も我慢している方がいたりします^^
宴会は和らぎの湯「和とらふぐ研究所」で!
和らぎの湯には温泉に入るだけでも十分楽しめるのですが宴会をするのもおすすめです。
和らぎの湯には『和とらふぐ研究所』があり
とらふぐの養殖をしています。
そのため和らぎの湯ではとらふぐを利用した宴会などが楽しめます。
とらふぐコース料理は5日前までの予約が必要で
2名以上から利用できます。
という事はご夫婦で利用すれば
温泉とフグが楽しめるわけなんですね~
こちらのとらふぐコース料理の料金は
5,400円ですがとらふぐ尽くしで最高に美味しいですよ^^
しかも料金には温泉入浴券も含まれているので
温泉ととらふぐを思う存分楽しめます!
もちろん単品のとらふぐ料理も用意されていますので
ぜひ袋井市で宴会を考えている方は
和らぎの湯の『和とらふぐ研究所』を利用されてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
友達と行っても楽しめるやわらぎの湯
やわらぎの湯は温泉だけが楽しいわけではありません!実はカラオケルームがあるのですよね・・・
2時間3,000円なのですが
友達と温泉に訪れてカラオケも楽しむことができて
また、マッサージではもみ処や
スパエステがあるので女性同士で
エステに行くのもおすすめです^^
ぜひ和らぎの湯で温泉意外でも楽しめますので
休日には一日楽しむプランを考えてみてはいかがでしょうか?
イベントも満載の和らぎの湯
和らぎの湯はイベントも多く開催されていて毎月26日は「風呂の日」ということで
ペイバックデーとなっています。
入浴券を購入すると
次回利用できる招待券をもらえるので
実質1回無料となるのでお得です!
もちろん地元の方や常連に方は知っており
普段以上の混雑になるのでご注意してください。
他にもビンゴ大会や輪投げ大会
吹き矢大会などいろいろなイベントが開催されます。
小さい子供が楽しめるようなイベントが多いので
子供連れで訪れる人も多いですよ^^
ご家族で楽しめるという点は
経済的にもやさしい小旅行にもできるので
小さなお子さんがいる家庭としては嬉しいですよね!
ぜひ和らぎの湯でイベントも楽しんでください。
スポンサーリンク
まとめ!
和らぎの湯は静岡県袋井市にある温泉で周辺には天然温泉がないので
地元の人に愛されており人気の温泉となっています!
しかし残念ながらこれと言った割引券やクーポンは見つかりませんが
その代わりとしてこの地域のフリーペーパーを確認して見て下さい!
そして回数券を利用するのがおすすめです。
また、近くには厄除け団子で有名な法多山があるので
お参りのついでに和らぎの湯に立ち寄るのもおすすめです。
日々の疲れを癒すためにも、ぜひ和らぎの湯に訪れてみてくださいね^^