キッチンには調理道具や調味料
保存食などたくさんの物がありますよね。
収納スペースは有効活用したいところですが
使い勝手良くなくて収納できないこともしばしばあります。
その中でも特に頭を抱えるのがシンク下の収納ではないでしょうか?
そンなシンク下の収納に大活躍する物が
セリアのシンク下整理棚です!
サイズも豊富で、収納スペースや
キッチングッズに応じて選ぶことができます。
今回は、この商品の特徴や便利な使い方をご紹介します。
Contents
セリアのシンク下整理棚のサイズは4種類
セリアのシンク下整理棚には4つのサイズがあります。・Sサイズ・・約横20cm×縦32cm×高さ17cm
・Mサイズ・・約横24cm×縦39cm×高さ18cm
・Lサイズ・・約横24cm×縦42cm×高さ18cm
・スリムサイズ・・約縦14cm×横42cm×高さ18cm
耐荷重は各サイズ1.5kgまでです。
収納スペースに応じて大きさを選べるのが嬉しいですね^^
またカラーも白、黒、ピンク、緑から選ぶことができて
購入前に、あらかじめ収納場所の高さと
奥行きを計っておくと、買い間違いを防ぐことができますね。
毎日使いやすいシンク下の収納方法は?
鍋類やボウルなどは、毎日使う頻度が高い道具ですよね?どのように収納すると使いやすいか
整理整頓に悩んでいる主婦の方も多くいらっしゃいます。
では、そんな主婦の悩みを解消する収納のポイントをまとめてみます。
1、鍋類は整理棚の一番下に収納する
よく使うものは取り出しやすい手前に、それ以外は奥に置きます。2、フライパンはファイルボックスなどに立てて入れる
フライパンは整理棚のよこに、ファイルボックスを使って立てておくと、取り出しやすくスッキリと収納できます。3、毎日使うものは整理棚の上に置く
スペースの限りがあるので、必要な数を置くように選別しましょう。4、スポンジ類など、小物はカゴにまとめて収納する
種類ごとに分けておくと、探す手間も省けます!毎日使うものは、ある程度限られていますよね。
道具の大きさや使う頻度を考えて収納すると、家事も効率よく進みますよ!
シンク下の整理にはカゴを活用しよう!
先程のスポンジのように小物はカゴに入れて収納するとスッキリします。
私のシンク下の収納を例に挙げると
お弁当で使うシリコンカップやバラン
おにぎりケースなどは、ひとつのカゴにまとめて入れています。
毎日使う道具なので、整理棚の上の段に置いています。
他には、洗剤の詰め替えやスプレー類は
掃除用としてひとつのカゴに入れています。
入れる物によってカゴの大きさを変えていて
整理棚が白色なので、カゴも白色で揃えています。
統一感があり、スッキリ見えてますよ!
シンク下の整理・収納にオススメなもの・避けたほうがいいもの
シンク下の収納に関する主婦のお悩みには調味料や保存食は置いてもいいの?
というように、湿気を気にする声が多く聞かれます!
シンク下の収納にオススメなものは
ザル・ボウル・鍋類・フライパン・洗剤
スポンジ・ラップ・ホイル・保存容器
缶詰・未開封の調味料などです。
反対に避けたほうがいいものは
お米・乾物類・開封済みの食材
箱に入った調理道具(たこ焼き機など)です。
シンク下は熱がこもりやすく
高温多湿の影響を受けにくいものを収納するよう、意識してみましょう!
まとめ
セリアのシンク下整理棚を使うことで限られたシンク下のスペースを有効活用することができます。
整理棚は4つのサイズがあるので
スペースに応じて並べて置いたり
重ねて使うこともできますね。
この機会にセリアのシンク下整理棚を活用して
キッキングッズの収納を見直してみませんか?
【関連記事】
おすすめ100円均一商品まとめ!