和食から洋食まで、オクラは様々な料理で使うことができる優秀な野菜ですが
下処理が面倒という方は少なくないでしょう!
実はオクラは電子レンジで簡単に下処理が行えるんですよね。
その方法や、レンジを使った簡単なレシピをご紹介いたします!
Contents
オクラの茹で方や下処理の仕方!レンジを使った簡単な方法!
オクラをお湯で茹でる方法
まずは基本的なお湯を使った下処理の仕方をご紹介します。1、オクラの表面に生えている産毛を落とすために塩をつけて水洗いをします。
ネットに入れて売られている場合が多いので
その際はネットに入ったままオクラを揉んでも産毛が取れます。
大き目のオクラはネットから取り出して塩もみをした方が確実です。
2、沸騰したお湯の中にヘタを取らずにそのままオクラを投入します。
ヘタを取っても構いませんが、水っぽくなってしまうので
そのまま茹でることをおすすめします。
3、皮が柔らかいオクラは30秒前後、皮が硬めのオクラは40秒前後茹でてください。
あまり長時間茹でるとシャキッとした食感がなくなってしまうので気を付けてくださいね。
4、鍋からオクラを取りだしたらすぐに冷水に浸けます。
熱がある程度取れたらすくい上げて、水気をとってください。
電子レンジを使ったオクラの下準備の方法
次に電子レンジを使ったオクラの下処理の手順をお教えします。1、お湯で茹でる場合と同様、まずは塩もみをしてオクラの産毛を取ります。
2、オクラのヘタを切り落とし、水で濡らしたクッキングペーパーでオクラを包み
耐熱皿に入れます。
3、電子レンジで500wにて1分加熱したら完成です。
オクラの量や大きさによって加熱に必要な時間が違ってきますので
足りない場合は少しずつ時間を追加してくださいね。
オクラは熱湯で茹でてしまうと栄養が溶け出てしまったり
粘り気が多少失われてしまいますが
電子レンジを使えば栄養を逃すことなく下処理できます。
電子レンジを使うった場合のオクラの仕上がり
レンジを使って調理をするとこんなにメリットがあります。・鮮やかな仕上がりになる
茹でた場合よりもオクラのきれいな緑色を残すことができます。オクラは色々な料理の飾りとしても使えるので、色が鮮やかになるのは大切ですね。
・時短でエコ
レンジの場合はお湯を沸かしたり洗い物をする手間が省けます。忙しい主婦の方は少しでも手間が省けるのは嬉しいですね。
・水っぽくならない
お湯で茹でる場合はどうしても多少水っぽくなってしまいますがレンジを使えばその心配はありません。
水っぽくなるとオクラの大切なシャキッとした食感が失われてしまうので
できれば水っぽくなるのは避けたいですね。
オクラのおすすめ簡単レシピ
オクラを使った簡単なレシピをご紹介します。オクラのおかか醤油
冷蔵庫で冷やせいてから食べるとさらにおいしい一品です。【材料】
オクラ1袋
かつお節2~3g
しょうゆ
塩
【作り方】
1、オクラの産毛を取り下茹でをします。
2、冷水にさらして粗熱を取ったらペーパーを使ってしっかりと水気を切り
額としっぽの部分を切り落として2~3ミリの小口切りにします。
3、小鉢にオクラを盛りつけ、かつお節と醤油を入れてよく混ぜれば完成です。
オクラの塩昆布和え
こちらは電子レンジだけを使った簡単なレシピです。【材料】
オクラ 4本
塩昆布 5g
【作り方】
1、下処理をせずに、オクラを5ミリほどの輪切りにします。
2、塩昆布をまぶし、耐熱皿に入れて電子レンジで30~40秒加熱すれば完成です。
まとめ
オクラは独特な粘り気に食物繊維などの栄養が多く含まれます。できれば粘り気や食感を損なわない方法で調理することが好ましいですね。
今回ご紹介した電子レンジを使った調理法は
時短でエコにもかかわらずオクラの栄養や
食感をそのまま残すことができるのでおすすめです。
ぜひ様々なオクラ料理で活用してみてくださいね。
【関連記事】
野菜の栄養まとめ!